![](https://care-saiyo.com/wp-content/uploads/2018/08/iori_kumamoto.jpg)
Interview
「あなたを選んで良かった」と言われるような
ケアマネジャーを目指しています。
和気あいあいと笑いの絶えない職場ですが、皆さん困っている人を助けたいという気持ちが強い方々ばかりです。
-
Q1.入社のきっかけを教えてください。
社長の人柄と待遇の良さが決め手でした。
前職は別の会社でケアマネージャーをしていました。先に、この会社に入社していた元同僚からこの会社良いよ!社長も良い人だよ!と言われ、元同僚に紹介してもらい今の社長と電話して、面接の機会を頂き、この方がいいなと思い入社しました。
決め手になったのは、その時は社長の人柄です。今までの会社のトップのイメージは一般的な社長像みたいな人だったのですが、物腰柔らかくてこういう人もいるんだなと思いました。訪問看護が併設になっているので医療に強く、医療分野は知識的には弱い部分があったので向上できるかなと思いました。待遇も良かったので、興味本位でした。
前職はケアマネジャーとして入社していましたが、デイサービスの送迎もしていて、ケアマネージャーの仕事ができず不満でした。「うちの会社はそういうのはなくていいよ」と言われたので嬉しかったです。 -
Q2.具体的にどんな業務をされていますか?
同じ法人を紹介するのですが、質も高く強く紹介できます。
併設している施設が多く、1日型デイサービスとショートステイ以外は全部行なっています。同じ法人なので紹介はしますが、質も高く自負してる部分があるので連携もとりやすく紹介もしやすいです。職種は違いますが、同じ会社の社員として信頼があるので、利用者様には強く紹介できます。
医療に関するケアプランを作成することが多いです。 -
Q3.現在までにどのようなステップで、どのような内容のお仕事を経験してこられましたか?
福祉用具対応事業所からケアマネジャーとして。
新卒で福祉用具対応事業所に就職し、5年間の実務経験がないとケアマネージャーの資格を取れないので5年間働き資格を取得しました。丸六年働いた後にケアマネージャーとして初めて前職場で半年間働き、現在の職場でケアマネジャーとして5年勤めています。
-
Q4.職場の雰囲気を教えてください。
和気あいあいとしていて、年齢関わらず皆さん仲が良いです。
和気あいあいとしていて、笑いの絶えない職場です。働きやすい環境で、年齢関わらず皆さん仲良いです。
ケアマネ7人、男性4人、女性3人の職場です。 -
Q5.この会社に入って良かったなと思うことはなんですか?
スキルアップや専門性の高い勉強ができます。
給与面だったり、スキルアップ(医療の知識)もできたり、ケアマネジャーとしての知識だったり専門性が高く勉強になります。ノルマがないことはないのですが、そこまで厳しくありません。
-
Q6.辞めようと思ったことはありますか?
ないです。
入った時はまだ会社も小さく職員も少なく、コミュニケーションもとりやすかったのですが、会社が大きくなるにつれて離れた他事業所とのコミュニケーションが難しくなってきたかと思います。
-
Q7.今のお仕事でやりがいやモチベーションを保てる何かはありますか?
利用者様に喜んでいただくこと。
ケアマネージャーの担当で人生が左右されると思うので、喜んでもらい「あなたで良かった」と言われてみたいです。給料が高く、同僚もいい人ばかりでモチベーションが下がることはないです。
-
Q8.働く上で重要視することはなんですか?
一緒に働く仲間や人間関係。
一番は家族だと思います。一緒に働く仲間であったり、人間関係の良さ、好きなことを仕事にできているか、給料面、福利厚生、多少融通が効くので働きやすい環境だと思います。
-
Q9.これから働く上でどういった仕事をしたいですか?
中間管理職として上手く役割を果たしていきたいです。
仕事としては、主任ケアマネージャーの資格をとりたいと思っています。事業所としては、特定事業所加算を売上UPのために取得したいと思っています。
人生としては、4人の子供に幸せになってほしいと思っています。
会社なので上からの指示は絶対ですが、部下たちがモチベーションを下げないように中間管理職として上手くクッション材になり、役割を果たしていきたいと思っています。 -
Q10.会社の自慢をしてください。
規模の大きい会社で多くの事業を展開しているところです。
規模の大きい会社で多くの事業を展開しているところです。給与面もよく、人間関係、働く環境も良いと思います。
-
Q11.社長の自慢をしてください。
穏やかな性格で、知識があり・法的な事にも詳しい。頼りになる社長です。
-
Q12.上司の自慢をしてください。
会社の存続と社員の生活を第一に考えてくれます。
働き者で頑張りやな方です。いつでも、会社の存続と社員の生活を第一に考えてくれます。
-
Q13.部下の自慢をしてください。
困っている人を助けたいと思う気持ちが強いです。
皆さんいい人です。介護に対する意識が強く、困っている人を助けたいと思う気持ちがすごく伝わって来ます。
-
Q14.どんな人が入社されたら嬉しいですか?入社希望の方にメッセージをお願いします。
不器用でもいいので、とにかく介護に対する意識が強く、優しく、努力家な人。固定概念を持たないような人。素直な人。
スキルアップもできます、チームワーク大事にしているので働きやすい会社だと思います。ぜひ、うちに来てください!